amazonでお買い物がお得!!

【遊戯王】深淵烙印HEROデッキでADS対戦!!(ビーステッド)

スポンサーリンク
遊戯王

ども、まつぽんぬです。

今回は新弾で出てきた新規テーマ【深淵の獣】(ビーステッド)とついこの間まで

環境トップで君臨していた烙印デッキ、それと自分が大好きなHEROデッキを

組み合わせたデッキを作ってみました。

とりあえずデッキレシピを見てみましょう。

スポンサーリンク

デッキレシピ

デッキレシピはこちら。

まずは各テーマの動きを紹介していきます。

深淵の獣

深淵の獣としてはルベリオン2枚、ドルイドヴルム2枚、マグナムート3枚を採用しています。

ルベリオンは手札から捨てることで深淵の獣をサーチできます。

サーチすることでそのままルベリオンを除外して深淵の獣を持ってくることもできますし

相手の墓地も除外できるので展開妨害することもできます。

基本的にはルベリオンのサーチ先は後続を持ってこれるマグナムート、

場に出すときはルベリオン以外を除外していきたいですね。(ルベリオンをだすと複烙印を場におけるため)

また深淵の獣2体で『ヴァレルロード・F・ドラゴン』を融合召喚できます。

またマグナムート効果で『アルバスの落胤』も持ってこれるので

盤面によってはアルバスを持ってきて相手モンスターと融合するのもアリですね!

烙印

烙印としては『アルバスの落胤』と『烙印融合』、また『赫の聖女カルテシア』も採用しています。

烙印融合を使う際にはルベリオンを出したいときにはアルバスと『E・HEROシャドーミスト』、

アルビオンを出したいときにはアルバスと『深淵の獣ルベリオン』を素材にした方が

展開を繋げやすいかなと思います。

アルビオンを出したときにミラジェイドではなく他のスタぺリアやHERO融合体を

出すことでアルビオンの素材として落とした深淵ルベリオン効果で

アルビオンを墓地に落としつつ深淵ルベリオンを場に出すことができます。

そうすることで深淵ルベリオンで複烙印を場に置きつつエンドフェイズに

アルビオン効果で烙印融合を手札に加えることができます。

HERO

HEROは基本的によく採用されるエアーマン、シャドーミスト、リキッドマン、ヴァイオン

メインに採用しています。

そしてちょっとした遊び心でプリズマーを採用しています。

基本的に『ヒーローアライブ』からの展開をメインにしたいので

手札に来てしまった場合、展開が伸びにくいのが悩ましいですが

展開がしやすいのはヴァイオンですかね。

ヴァイオン召喚効果でシャドーミストを墓地に送りミスト効果でリキッドマンサーチ

ヴァイオン効果でシャドーミストを除外して融合サーチ

融合でリキッドマン、ヴァイオンを素材にサンライザーを出して

ミラクルフュージョンをサーチしつつ2枚ドロー、1枚墓地の動きがメインですね。

プリズマー効果はアルバスしか落とせませんがそれのために

採用したのはちょっとした動きをしたかったので採用してみました。

それは次で紹介していきたいと思います。

立ち回り

基本的には誘発をケアした立ち回りを意識したいですね。

『ヒーローアライブ』はターン1制限がないのでライフはたくさん消費してしまいますが

かさばった場合、うららを当てられてももう1回打つことができるのが強みですね。

できるだけ戦線を維持したいので後続を持ってこれるエアーマンやマグナムート、

また融合素材にするターンを分けてリキッドマンの効果を2回に分けて使う等して

相手の息切れを待つのも大事ですね。

先述したプリズマー採用理由としては下記のコンボをやってみたくて

採用してみました。

はい、こんな風に2枚揃えばおもしろい展開ができそうだなぁと思って

採用してみました。

カルテシアはチューナーなのでレベル8のシンクロもエクストラ次第で

出すことができますね。

ただプリズマーはサーチ手段がたくさんあるので引き寄せやすいですが

カルテシアのサーチ手段があまりないのがこのコンボの

採用しにくいところですよね(笑)

あと今回のエクストラでカルテシアじゃサンライザーは融合召喚できないのが

ちょっと悲しいところですよね(笑)

対戦動画

YouTubeにも上げてます対戦動画がこちら!

使用してみての感想

使ってみた感想としては最近環境の深淵の獣を採用しているのもあって

結構戦えるなと思いました。

HEROが固まると召喚権を取り合うのでつらいですがそこを烙印と深淵の獣で

いい感じにバランス取れてるのかなって思いました。

やっぱり強いテーマは混ぜても強いなぁ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました