ども!まつぽんぬです。
今回は遊戯王における出張パーツとよく言われるテーマの一部のみを他のテーマデッキに組み込むパーツがあります。
その出張パーツを入れると強いのでそれなら出張パーツまとめたらめちゃ強いんじゃね?と前回の制限多め採用デッキと同じ裁量でデッキを組んでみました。
そのデッキレシピがこちら。
デッキレシピ
メインデッキ(40枚)
エクストラデッキ(15枚)
立ち回り
このデッキの立ち回りとしてはそれぞれの出張パーツで動くので
特段変則的な動きはないかなと思います。
出張ギミックとしては下記のカードを入れてます。
- 勇者
- クシャトリラ・フェンリル
- クリッター・パラディオン
- バリラドン
- デスガイド
勇者やクシャトリラのギミックは特段説明はいらないかなと思いますので
他の説明をしていきたいと思います。
クリッター・パラディオン展開
必要パーツ
- クリッター
- パラディオンモンスター(今回は【神樹】と【百獣】)
- アルミラージ
この展開ですがクリッターをまず召喚してクリッター1体でリンクアルミラージを出していきます。
そしてクリッターの墓地に送られたときの効果でパラディオンをサーチします。(『百獣のパラディオンor神樹のパラディオン』)
パラディオンの特殊召喚は効果ではないのでクリッターの制限に引っかかることなくアルミラージのリンク先に特殊召喚できます。
以前は『神樹のパラディオン』がチューナーというのもあってハリファイバーに繋げれたのですがハリファイバーは現在禁止になったためここからの展開は伸びなくなってしまいました・・・
ただリンク素材に繋げることもできるので相手のバグースカをクリッター展開してウイルスソードマンで突破することもできます。
またクリッターのサーチ先を『百獣のパラディオン』にすれば『崔嵬の地霊使いアウス』をリンク召喚できるので相手の墓地に『クシャトリラ・フェンリル』がいれば強奪することもできます!!
またパラディオンがいらない場合には『灰流うらら』や『増殖するG』を加えれば次のターンの誘発を確保できるのもクリッター展開の強いところですよね
あとこのデッキだと『神樹のパラディオン』はレベル3チューナー、グリフォンライダーやクシャトリラはレベル7なのでバロネスさんを入れてもいいかもしれないですね(笑)
バリラドン展開
必要パーツ
- ジェット・シンクロン
- 幻獣機オライオン
- 警衛バリケイドベルク
- 幻獣機アウローラドン
- ルイ・キューピット
- TGハイパーライブラリアン
- ヴァレルロード・s・ドラゴン
- ネメシス・コリドー
- 超雷龍サンダー・ドラゴン
こちらはハリファイバー+アウローラドン展開の後継型ですね。
こちらもハリファイバー禁止に伴い弱体化した展開ですね(笑)(どんだけハリファイバー有能だったんや・・・)
これはハリファイバーがいる頃は先述の【クリッター・パラディオン展開】で繋がっていたんですが今ではつながりにくくなっているコンボですね・・
この展開を通すときは【バリケイドベルク+機械族モンスター】を盤面に出す必要があります。
機械族モンスターはこのデッキでは『ジェット・シンクロン』、『幻獣機オライオン』ですね。
そして、ハリファイバーの代理がバリケイドベルクなんですがそれがなぜかっていうと素材が緩いリンク2の機械族だからみたいです(笑)
たしかに効果モンスター2体出せばラドン素材の機械族を準備できるのは強いですけどそれ以外の使い道が・・・(笑)
ジェットもしくはオライオンが場にいる状態でクリッター展開を通せればこの展開に繋がりますね。
ジェットが場にいればバリケイドをリンク召喚、ジェットとバリケイドでリンク召喚でアウローラドンを場に出します。
ラドンが場に出て墓地にジェットがいればこの展開が通ります。
手順
- ラドン効果でトークン3体生成、ラドン効果で(ラドン+トークン)をリリースしデッキからオライオンを特殊召喚。
- オライオンとトークンで『TG ハイパー・ライブラリアン』シンクロ召喚
- ジェット効果で手札を捨て墓地から蘇生
- ジェットとトークンで『ルイ・キューピット』をシンクロ召喚
- ライブラリアン効果で1ドロー、チェーン2オライオン効果でトークン生成、チェーン3『ルイ・キューピット』効果でレベルを5にする
- ルイキューピットとトークンで『ヴァレルロード・s・ドラゴン』をシンクロ召喚
- チェーン1ライブラリアンでドロー、チェーン2ルイキューピットで『ネメシス・コリドー』サーチ、チェーン3ヴァレルロードでアウローラドン装備
- 除外されたジェットを対象に『ネメシス・コリドー』特殊召喚
- コリドーをリリースして『超雷龍サンダー・ドラゴン』を特殊召喚
このデッキだと展開しにくいですが通ればジェットの手札コストはありますがライブラリアンで2ドロー、超雷龍で相手はサーチできない、超雷龍は墓地に『ネメシス・コリドー』がいるから1回破壊耐性、ヴァレルロードで3回まで効果無効が使えちゃいます。
ちなみにライブラリアンドローがいらなければ若干展開もしやすくなります。
一応先ほどの展開ルートも載せておきます。
デスガイド展開
必要パーツ
- 魔界発現世行きデスガイド
- DDD盤石王ダリウス
- DDD赦俿王デス・マキナ
こちらは単純な展開ですね。
デスガイドを召喚、効果でデスガイドを特殊召喚、2体でダリウスをエクシーズ召喚。
ダリウスにデス・マキナを重ねて終わりですね。
デス・マキナは相手がフィールドでモンスター効果を使った時に素材2枚を取り除き、そのモンスターをエクシーズ素材にするという効果を持っています。
効果を無効にはしませんが場からモンスターがいなくなるので展開の妨害にはなるかと思います。
また相手のモンスターを吸収出来れば素材が1枚増えるのでもう1回吸収効果を使えます。
ターン1制限はないので同一チェーン上でなければ何回でも吸収出来ちゃいます。
ただこの展開は勇者ギミックと相性が悪いので使うときは注意が必要です。(『アラメシアの儀』を使ったターンは通常召喚したモンスターは効果が使えないから)
またデスガイド効果で『クリッター』を出し、リンクすることでリンク2を出しつつ、クリッター効果でモンスターもサーチできます。
相手が闇属性主体のデッキであればダルクを出しつつ、パラディオンサーチ、相手の闇属性を蘇生してパラディオン特殊召喚することで『アクセスコード・トーカー』にも繋げれますし、『トロイメア・ユニコーン』を経由することもできフィニッシュすることもできるかもしれないですね。
対戦動画
使ってみての感想
使ってみた感じだと前回のリミットレギュレーション寄せ集めデッキの時もそうでしたけど勇者ギミックが強すぎる・・・(笑)
ただエクストラが封じられるとメインだと突破しにくいのでラヴァゴーレムや『サンダー・ボルト』でごまかしながら戦うしかないですね(笑)
でもラヴァゴーレム出すとクリッターとデスガイドのギミックが使えないという・・・(笑)
悩みどころですねぇぃっ!
コメント